国の教育ローンとは
大学進学などの受験費用や学費は、年々上昇し続けています。一人っ子ならまだしも、兄弟がいると学費の捻出もなかなか大変ですよね。
教育ローンは、そんな家計に必要不可欠なものですよね。
教育ローンの中でも国の教育ローンの制度は、公的な制度として最近注目を浴びている制度です。
ちなみに国の教育ローンは昭和54年に創設された制度で、国民生活金融公庫という公的機関が扱っています。銀行の教育ローンに比べて低金利なのが特徴で、
国の教育ローンには3つの種類があります
また国の教育ローンは、融資を受ける家庭の条件によって3つの種類があります。
1.年金教育貸付
国民年金、厚生年金に加入している家庭が対象です。
大多数の方がいずれかの年金に加入していると思うので、一番対象が広い貸付です。
2.郵貯教育貸付
これは郵便局に口座があり、さらに教育積立郵便貯金をしている人が対象です。
小さいお子様がいて、将来の学費に備える方は、教育積立郵便貯金での積み立てを検討しても良いかと思います。
3.教育一般貸付
教育一般貸付の特徴は、融資を受ける家庭に対する条件が無いところです。
ただ融資を受けたい学生が、在学中というのが条件なので、受験費用などの融資には使いづらいかも。
これらのローンは独立しているので、条件を満たしてさえいれば、3つの貸付から同時に融資を受けることも出来ます。
スポンサードリンク
関連ページ
- 融資対象になる学校は?
- 国の教育ローンは、融資対象になる学校の種類に指定があります。融資を受けることの出来る学校とはどういうものがあるのか調べてみました。
- 年収による条件
- 国の教育ローンには、年収による条件があります
- 年収条件の【要件】とは?
- 国の教育ローンの年収条件を決める要件というものがあります。この要件を満たすことで、ある程度の年収があっても融資を受けることが出来るようになる要件とは?